15歳の宇多田ヒカル Cubic U 1998年

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 окт 2023
  • 番組名不明 Cubic Uとして出演の宇多田ヒカル

Комментарии • 142

  • @user-zs2oc6nw9t
    @user-zs2oc6nw9t День назад +1

    キュービックユーか宇多田ヒカルかどっちまず先に買うか迷ったけど、キュービックユー買ってマジで良かった。当時中1だったかな。
    凄い毎日聞いてたな。英語学習にも良かった😊

  • @doki-ments1679
    @doki-ments1679 4 месяца назад +125

    いまだにキュービックU聴いてる。

  • @t.y.4947
    @t.y.4947 Месяц назад +45

    15歳でこの落ち着きやばない

  • @gumi_524
    @gumi_524 Месяц назад +42

    天才から天才が産まれ、環境も揃ってた最強のパターン

  • @virarutan825
    @virarutan825 21 день назад +17

    歳をとるにつれ変わっていってしまう人は山ほどいるけど彼女は本当に軸がブレない。変わらない。。
    磨く前から輝いてる原石すぎた。

  • @user-gj8hz3co2k
    @user-gj8hz3co2k 3 месяца назад +94

    これはお宝映像ですね
    見せてくれてありがとう😊

  • @user-himawariponpon
    @user-himawariponpon Месяц назад +89

    まじの天才なんだとおもう😂
    この年齢で完成されすぎてる😮

  • @A-iv4tz
    @A-iv4tz Месяц назад +90

    最初の映像は13才の時なんだ...すごい...

  • @user-gr6vy9ir8f
    @user-gr6vy9ir8f Месяц назад +88

    レニークラヴィッツも、この頃宇多田ヒカルを観て、この子は売れる!って言ってたよね。

  • @user-eb2jq5fg4s
    @user-eb2jq5fg4s 7 месяцев назад +73

    出会えてよかったです。
    大好き宇多田ヒカル

  • @akkii39
    @akkii39 Месяц назад +45

    私にとって唯一無二の人
    年を重ねるにつれて曲、声、雰囲気と変わっていったけれど、根っこの部分は昔のまま変わっていないように感じる
    もちろんいい意味で

  • @user-qm8bs6nr9r
    @user-qm8bs6nr9r Месяц назад +45

    mステでタモリさんとトークをしてる時も、受け答えが大人同様に落ち着いてて、タモリさんも会話が楽しそうだったのをよく覚えてます。

  • @MM-jm5vx
    @MM-jm5vx Месяц назад +41

    何にも変わってない、歌の魂はそのまま

  • @kosuke3254
    @kosuke3254 2 месяца назад +41

    小学生の頃キュービックUのCD買ってもらって、夢中になってました✨

  • @rockxx1290
    @rockxx1290 Месяц назад +95

    藤圭子さんの遺伝子すごい

  • @user-ix6db7rz2c
    @user-ix6db7rz2c 18 дней назад +5

    当時俺は20代気がついて見れば俺には娘が居て
    気がついて見ればその娘は15歳を過ぎて今20歳
    そして娘は宇多田ヒカルの歌を聴いている
    当時こんな事予想もしてなかったなぁ

  • @smj6048
    @smj6048 Месяц назад +23

    jpopを語ってると思えば宿題の話したり、セクシーなHappy Birthday歌ってると思ったら手が赤ちゃんくらいツヤツヤぷくぷくしてたり、どの時代でも魅力しかない人だ

  • @NN-om6ps
    @NN-om6ps 22 дня назад +13

    そもそも宇多田という名前で生まれてきた時点で運命

  • @user-uf4lx1rw1u
    @user-uf4lx1rw1u Месяц назад +25

    すでに完成形

  • @yasagureta_kuma
    @yasagureta_kuma 3 дня назад +1

    中京圏の人は「もう寝なきゃ!」ってなる曲

  • @vnw979
    @vnw979 7 месяцев назад +64

    クソいい声やな

  • @lovekugimiya
    @lovekugimiya Месяц назад +10

    こういう雰囲気の音楽好きだったんだけどなぁ
    ファーストアルバムまでは、好きでした。

  • @user-eb5yz2zh8c
    @user-eb5yz2zh8c Месяц назад +15

    すごく大人っぽいヒッキー❤
    かっこいい。やっぱりヒッキーは最高だ!

  • @kkchannel358
    @kkchannel358 23 дня назад +3

    宇多田ヒカルとしてデビューしてブレイクした頃に地元のレンタルCDショップでCubic U のCDがレンタルであったので借りてMDにダビングして聴いてました!
    家族名義のU3も聴いてました😊

  • @nimalmu3593
    @nimalmu3593 Месяц назад +24

    レアなビデオ!❤ありがとうございます✨ Cubic u 手に入らなかったんだよな〜 
    もうすでに出来上がってるよね。めちゃカッコいい❤

  • @RIE8love
    @RIE8love Месяц назад +14

    2:14 ブラックミュージックは生まれ持った天性のリズム感がありますよね。

  • @user-bx6hc4sk2q
    @user-bx6hc4sk2q Месяц назад +28

    凄いしか言葉が出ない。

  • @user-sh2hp7ht1w
    @user-sh2hp7ht1w Месяц назад +9

    もう、デビュー当時は歌の割りにまだ10代と衝撃的だったよね
    いや、すごい才能だし。

  • @kanak1904
    @kanak1904 Месяц назад +22

    これを経て今ではおしゃれなukサウンドを日本に広めてくれて嬉しい

  • @jk6652
    @jk6652 Месяц назад +26

    大変貴重すぎる当時の映像を保存されていたUP主さまは神様ですね。アップしてくださりありがとうございます。
    これって98年のまだデビュー前の放送なんですね。それがNHK?で既にピックアップして取り上げていたってことなんですかね。
    この映像だけでももう純日本人には手に入らないようなものを兼ね備えてる匂いがプンプンしますがその後の伝説級の大活躍はいわずもがな…。
    98年はTK音楽が落ち込みだす時期で、安室奈美恵も産休、そして浜崎あゆみはデビューしますがブレイクし出すのは翌年99年からだし、ビジュアルバンドも賑やかでSPEEDもまだまだ大活躍でしたね。懐かしいです。
    私は倉木麻衣さんも好きなのですが、今更ながらClose to youの映像みると、、、やっぱり似てるっていう印象を持ってしまいますね…。
    でもどちらも大好きです。

  • @buntoku2007
    @buntoku2007 Месяц назад +8

    こんな番組があったのですね。Preciousは好きなアルバムでした。Close to youを聴くとWait & Seeが思い出されるのはどうして?
    オリジナルではないですが、これぞ宇多田ヒカルの歌にならない歌、声にならない世界が堪能できます。ほんとこの娘は音楽でできている楽器だなぁ、と思います。

  • @Takashi.M0120
    @Takashi.M0120 Месяц назад +50

    3:58
    まだ彼女がメジャーデビューする前で
    Automatic発売される以前だったと思うが
    某FM局で「今アメリカに住んでる
    凄い日本人の女の子がいる…」と紹介された後
    このTake A Little Whileが流れた瞬間
    雷に打たれたような衝撃と
    背筋が凍るほど鳥肌が立ったことを
    今でも鮮明に覚えています。

  • @Marcy-ic7kw
    @Marcy-ic7kw 26 дней назад +6

    堂々としてるねー、凄いわ😊

  • @toffychan
    @toffychan 28 дней назад +4

    ソロ歌手としての宇多田ヒカルがTV出演している(落ち着きなく喋る)のしか観たことがなかったので、その前にあったこのインタビューでの落ち着き、葉加瀬さんを真顔にさせる答の数々にびっくり。たぶんこっちが本来の姿で、日本のポップ・ミュージック業界で生きていく術として演じてたのかも。日本を出て、自由になれて良かったのかな~

  • @user-gc8zw8he4e
    @user-gc8zw8he4e Месяц назад +11

    15才のヒカルさん、かわいい!

  • @chibi-and-rocky
    @chibi-and-rocky Месяц назад +56

    これは初めて観た。
    もっとキャピキャピして早口で、アメリカンスクール育ちらしいフランクなイメージだったけど、
    民放のバラエティの雰囲気がそうさせてただけで、こんな落ち着いてたんだね。
    お母さんが、光の声はシャーデーみたいって褒めてたらしいね。
    日本みたいにお前なんかどうせ駄目だとかけなすんじゃなくて、伸ばすように育てたのが良かったんだね。

    • @somethingnewmetro
      @somethingnewmetro Месяц назад +8

      シャーデーっぽいね。キュービックユー時代は意識してる

    • @chibi-and-rocky
      @chibi-and-rocky Месяц назад +1

      ​@@somethingnewmetroさん
      スムースオペレーターカバーして欲しかったですね♪

  • @sang_from_rushhour3009
    @sang_from_rushhour3009 5 месяцев назад +22

    YOOO Big thank you for uploading this! I've always wanted to know their creative process and thoughts behind Hikaru's Precious project. Im so glad I can finally know how they felt about the album and their creative choices behind every track. I loved her involved with the boy group imajin and taking an approach with R&B music. Thank you for adding in subtitles so that english speakers like me can auto translate!! I really hope they release it on streaming platforms in the future.

  • @yuka4823
    @yuka4823 6 месяцев назад +23

    貴重な映像!ありがとうございます🙏💕

  • @mmmm-py3eo
    @mmmm-py3eo 21 день назад +3

    この当時のナマイキ感、イケイケで尖ってる感、その雰囲気が音楽にも表れててカッコイイ☆
    今は年齢重ねて、落ち着いて丸ーく、腰が低い感じが曲調に出てるかなって。どっちも大好きすぎて毎日リピートです(〃ω〃)

  • @diamondheadambassador
    @diamondheadambassador Месяц назад +2

    輝いてる❤

  • @user-harrrd
    @user-harrrd 7 месяцев назад +38

    はっぱり意味わからんくらい上手いすぎる

  • @user-mo2gw6ol2v
    @user-mo2gw6ol2v Месяц назад +44

    どう見ても20代以上の成熟された大人のアーティストだな❤

    • @trbs764
      @trbs764 Месяц назад +8

      今から25年ほど前の宇多田ヒカル名義以降の作品は確かに年齢の割にしっかりと丁寧に歌い上げていい歌を出す歌手という印象受けるけど、
      厳しいようだけど動画の所謂別名義(Cubic U)時代の声は流石に今の声と比べると年相応というか幼さを感じますけどね。
      ただデビュー当初は周りのスタッフも含め和製R&Bシンガー的な扱いだったので、どうしても本場のアーティストと比べると歌唱力、作品の出来も劣ってしまうのは否めなかったです。
      15歳というとアメリカ本場のR&Bシーンで30年前にデビューしたアリーヤ、ブランディ、モニカを是非聞いてみてください。
      宇多田が幼く見えるほど特にアリーヤの透き通る声はもっと大人びていました。宇多田が日本でヒットしたものの、北米で全くヒットできなかった理由がわかります。
      彼女の場合むしろそのR&Bというジャンルにとらわれない作風になったことで、彼女「らしさ」を確立出来たので、今の彼女の方が当時より歌手としてははるかに魅力が増しましたね。

  • @kulaoza
    @kulaoza 15 дней назад +5

    8:28 葉加瀬太郎か岡村靖幸か迷った

  • @user-pq9yg7mh1n
    @user-pq9yg7mh1n Месяц назад +36

    佐藤康恵?も懐かしい😂

  • @loversbig3275
    @loversbig3275 14 дней назад +1

    眉間に何か刺さってそうサムネ❤

  • @suede3958
    @suede3958 Месяц назад +6

    才能が溢れてる人っているんですね。

  • @ledart
    @ledart 2 месяца назад +26

    恵まれた環境で生まれるべくして生まれた💎

  • @user-tl2qq4lb3z
    @user-tl2qq4lb3z Месяц назад +14

    ブックオフにCD売ってたので保護して来ますた😅
    あの小室哲哉が恐れた才能!😵

  • @user-if2qj3tq9v
    @user-if2qj3tq9v 2 месяца назад +49

    15歳なのに受け応えがハッキリしてて凄いなぁ
    デビュー当時受け入れられなかった人達って
    超新星すぎて戸惑ってたんだろうなぁと今になって思う
    正直者すぎて叩かれる事もあったけど
    ひたすら微笑ましいんだわ

    • @user-xm3pk8hh6g
      @user-xm3pk8hh6g Месяц назад +3

      そんな奴いたか?同時18歳で違うジャンル、パンクやら洋楽ばっか聞いてたけど、それでも宇多田ひかる否定してる人周りにいなかったね。
      いい意味で日本の音楽ぶっ壊したよね

    • @user-rn7ds2do1s
      @user-rn7ds2do1s Месяц назад

      @@user-xm3pk8hh6g
      いやキュービックUとしては受け入れられず、宇多田ヒカルとして再デビューしたわけだよ
      本来はこの路線で海外進出もしアメリカで成功したかっただろう
      だから後にUTADAとしてまたアメリカで再挑戦した

    • @minimouse1357
      @minimouse1357 Месяц назад +1

      1998年〜2000年 個性的なシンガーソングライター

    • @user-ps1us7bx2m
      @user-ps1us7bx2m 21 день назад

      @@user-xm3pk8hh6g 若い人はすごい!と皆が飛び付いたけれど大人はそうでもなかった印象あります。

  • @tlvccvlt
    @tlvccvlt Месяц назад +9

    ありがとう❤

    • @kokkocannel215
      @kokkocannel215 Месяц назад

      抜いて差し歯いれたんだろうね

  • @user-cy6mi8of7k
    @user-cy6mi8of7k 2 месяца назад +48

    Adoさんの14歳もすごかったけど
    やっぱり宇多田ヒカルもすごかったんやな
    ここまでの大天才になると中学生で完成されて
    自分の歌にするんだよね

    • @abbey_aikawa4310
      @abbey_aikawa4310 Месяц назад +45

      作詞作曲もするしAdoとは別次元だと思うよ。

    • @bizbiz3787
      @bizbiz3787 Месяц назад +9

      流石に比べちゃダメ。

    • @user-nh7xc9si1v
      @user-nh7xc9si1v Месяц назад +6

      お話にならない

    • @IMPREZA225
      @IMPREZA225 25 дней назад +1

      次元や時代背景も何もかも違うから、比較に値しない。

    • @atsuhappy5429
      @atsuhappy5429 День назад

      Adoは18才でデビューしたんじゃないのかな。
      歌唱専門だし比べちゃだめ。

  • @user-sf7zh8be9h
    @user-sf7zh8be9h 21 день назад +3

    超お宝映像😊

  • @kanamenex
    @kanamenex Месяц назад +29

    この映像みると、Automaticでのデビューまでに歯並びを矯正されたのかな?

  • @MooM439
    @MooM439 Месяц назад +11

    エヴァのエンディングで流れていそうな曲、好き

  • @user-ul5sq4ee2x
    @user-ul5sq4ee2x 15 дней назад +2

    ありがと💕🙏🏻✨

  • @zerozipang
    @zerozipang Месяц назад +15

    12:25 「世界中で、うん、グローバルにやって行きたいです。」君の夢は叶ったんだよ😂❤

  • @r.minami7773
    @r.minami7773 Месяц назад +6

    もう受けごたえがプロ。

  • @user-kq3wg4up4y
    @user-kq3wg4up4y Месяц назад +1

    んーーカワイーな🐕

  • @Tokiwaaaaaaa
    @Tokiwaaaaaaa Месяц назад +22

    歌を歌うために生まれてきた人

    • @yukky0707
      @yukky0707 Месяц назад +2

      名前、本名なのに名前が既にもう凄い。

  • @user-ug8zz3wc8s
    @user-ug8zz3wc8s Месяц назад +17

    声が切ないですね。

  • @user-ok1jn5vz7i
    @user-ok1jn5vz7i Месяц назад +7

    歌だ、HIKARU

  • @user-eo3mm8mr6d
    @user-eo3mm8mr6d Месяц назад +16

    宇多田ヒカルさんのような天才を育てる子育て法が知りたい。
    天才の親はやはり天才。というのも才能を生かす子育てをしていると思います。親は偉大ですね。この動画で少しその様子が覗けたようで嬉しい☺️
    しかもこの歳で言われている目標を達成されてること、現在の宇多田さんの音楽を聴けるのが、なんと幸せなことか!
    私自身は自尊心の低い親ですが、我が子にはヒカルさんのように、無理せず自分のやりたいこと自分を信じて進んでいってほしい😢

    • @user-xf4ys6lg9w
      @user-xf4ys6lg9w Месяц назад +3

      ここまでの大物スターとなるとやはり周囲の環境、家族構成がデカいんじゃないですかね。
      今をときめく大スター、大谷翔平も両親共に元スポーツ選手ですから。
      天才が生まれるには家族のバックグラウンドも結構重要になってくると思われます。

    • @usagisan1981
      @usagisan1981 Месяц назад +7

      狙って作るもんではないですよ
      普通に健康に育てばいいんです

  • @TheAR888
    @TheAR888 Месяц назад +10

    ニューヨークって中学前の3-4年間だったんだ!向こう育ちって印象だったけど。

  • @-apple-4848
    @-apple-4848 29 дней назад +2

    25年前にある場所で遭遇し会話して以来、25年ぶりに、動画で佐藤康恵さんを見た・・・

  • @kenchang84
    @kenchang84 Месяц назад +2

    1:57 みんなのボディパーカッション?がすごすぎてワロタ

  • @user-nh9gu9pb7f
    @user-nh9gu9pb7f Месяц назад +2

    新・真夜中の王国だ

  • @bizbiz3787
    @bizbiz3787 Месяц назад +6

    ここまで特異だと人に理解されずに相当孤独感じただろうな。休養期間がなかったら駄目になってたと思う。
    生き写しの母親がそれを教えてくれたんだと思うと尚更切ない。
    そして憶測で俺にこんな事かかれてるのはもっと可哀想だし地獄。

    • @user-hy1cp2yz3s
      @user-hy1cp2yz3s 15 дней назад

      本人はこれが普通なのに日本にいたらとくにみんなが特殊に扱うから息苦しそう

  • @Ryuchan0303
    @Ryuchan0303 24 дня назад +3

    ほんと早い子は早いよな。余裕で15くらいで才能爆発しちゃうもんな

  • @sk-dz2qu
    @sk-dz2qu Месяц назад +6

    葉加瀬太郎?が30歳。。

  • @user-ff3uz3vk7z
    @user-ff3uz3vk7z Месяц назад +4

    シザーハンズみたいな
    恐怖にかられた

  • @suerte7167
    @suerte7167 Месяц назад +1

    JPOPを語ってるの面白い!もっと核心に迫る事、言いたいんだろうけど、、ね。

  • @hirovogue
    @hirovogue 20 дней назад +2

    !ピアノ!

  • @ANZ0420
    @ANZ0420 Месяц назад +2

    この頃の繊細な歌声はもう戻ってこない。仕方ないことだけど

  • @nekoseikimatsu6449
    @nekoseikimatsu6449 Месяц назад +8

    親からの遺伝ってのもあるだろうけど、きっと前世黒人の歌手だったんじゃないのかなと思ってる。

    • @MK-oq4kg
      @MK-oq4kg Месяц назад +2

      安室奈美恵も前世は黒人の歌手だったのかなぁって時々思う😊

  • @user-ji3ct9ne8b
    @user-ji3ct9ne8b 7 дней назад

    その、若者が、求める、オシャレ系の、曲の、分類なんだよなぁ😂宇多田の、音楽世界を、客観的に、見ると😂

  • @user-ji3ct9ne8b
    @user-ji3ct9ne8b 7 дней назад +1

    怖いよ😂シザー・ハンズ✄😂

  • @hekepu2000
    @hekepu2000 20 дней назад +1

    中京TVのエンドロール思いだす

  • @emilly1954
    @emilly1954 Месяц назад +29

    葉加瀬太郎が細い😂

    • @ayuhundred
      @ayuhundred Месяц назад +3

      整形したんか〜ってくらい顔が違う😅

  • @user-od1ut1ch1g
    @user-od1ut1ch1g 2 месяца назад +16

    これ13歳とかじゃなかったっけ?15って本当に?

  • @user-im4ig4fc7w
    @user-im4ig4fc7w 23 дня назад +2

    赤い服のとき、黒人っぽい雰囲気がある

  • @grock5715
    @grock5715 25 дней назад +2

    サムネ、おでこに鍼を刺してるのかと思った

  • @takutubepalms
    @takutubepalms 15 дней назад +1

    15才の眉毛じゃ無い

  • @TH-kb4zl
    @TH-kb4zl 23 дня назад +1

    一瞬、青山テルマにみえた😳

  • @user-yr2jy3oq5b
    @user-yr2jy3oq5b Месяц назад +3

    サムネ眉毛に何か刺さってるん?
    違ったw

  • @COLT1500
    @COLT1500 14 дней назад +1

    この頃、くそ生意気で嫌いだったけど、ようやく普通に観れるようになったわ

  • @user-ji3ct9ne8b
    @user-ji3ct9ne8b 7 дней назад

    その、普通の、若者が、求める、オシャレ系の、曲の、分類なんだよなぁ😂宇多田の、音楽世界を、客観的に、見ると😂音楽イズ、マイライフ🤓って、言ってるような、つまりさ、😂気づいたら、僕の側には、いつも、音楽が、あった🤓💬とかなんとか、🤣🗯️言うような、奴らが、🤣🗯️好きそうな、感じなんだよなぁ🤣🗯️宇多田の、音楽観は😂ま、俺から、見るとだけどな、😂あくまでも😂

  • @troubleyugeta-no1hb
    @troubleyugeta-no1hb 12 дней назад

    アメリカでは受けず、アジアの歌手だな やっぱりマーケティングかな

  • @user-ji3ct9ne8b
    @user-ji3ct9ne8b 7 дней назад

    その、普通の、若者が、求める、オシャレ系の、曲の、分類なんだよなぁ😂宇多田の、音楽世界を、客観的に、見ると😂音楽イズ、マイライフ🤓って、言ってるような、つまりさ、😂気づいたら、僕の側には、いつも、音楽が、あった🤓💬とか、言うような、奴らが、好きそうな、感じなんだよなぁ😂宇多田の、音楽観は😂ま、俺から、見るとだけどな、😂あくまでも😂

  • @binbin-tx6we
    @binbin-tx6we Месяц назад +4

    司会の女性タレント、昔よく見たけれど、誰でしたっけ???

    • @mk3778
      @mk3778 3 дня назад

      佐藤康恵さん

  • @konokinouiranai924
    @konokinouiranai924 2 дня назад

    太郎・。・

  • @user-ji3ct9ne8b
    @user-ji3ct9ne8b 7 дней назад

    たまの、さよなら人類とかさ、😂アニメじゃん😂そういうのが、俺、好きなんだよ😂あと、葛飾ラプソディーとか😂

  • @user-ry3ye8jh5k
    @user-ry3ye8jh5k 17 дней назад

    オセロのナカジーに似てるね。

  • @user-ec7df4nc1b
    @user-ec7df4nc1b Месяц назад +2

    はかせ若い。

  • @user-kv8yr1og4v
    @user-kv8yr1og4v 23 дня назад

    青山テルマみたいな顔やな

  • @user-ru4zn8qr6d
    @user-ru4zn8qr6d 26 дней назад +1

    歌う事は好きでも話すことは好きじゃないのかな。それとも緊張してるだけ?

  • @Hi-wk4sd
    @Hi-wk4sd 27 дней назад

    歯矯正してたんか

  • @user-ji3ct9ne8b
    @user-ji3ct9ne8b 7 дней назад +1

    黒人、音楽って、感じだね😂

  • @user-wi1lm7lt8c
    @user-wi1lm7lt8c Месяц назад +2

    なんで眉毛つなげたんや?

  • @akirayomi641
    @akirayomi641 Месяц назад +1

    黒人音楽のモノマネなのに日本では物凄く売れたな

  • @yuha6168
    @yuha6168 Месяц назад +6

    売れる前からタメ口だったんだね

    • @user-br9vw4lj9o
      @user-br9vw4lj9o Месяц назад +5

      売れてからのヘイヘイヘイあたりで見てたタメ口はキャラ作りでわざとって思ってたけど、これ見て天然なんだって思った。日本語環境には親・親戚しか目上がいないまま育った人特有 の話し方してる。

    • @user-cr9sd5er6x
      @user-cr9sd5er6x 2 дня назад

      このインタビューではちゃんと「です、ます」使ってるんですよね。
      外国人だから細かいところはわからないですが、
      これでタメ口というのでしょうか?😂